春日大社 国宝殿 冬季特別展「日本の名刀と武具-刀剣の歴史と病魔退散の祈り-」

春日大社が所蔵する国宝・重要文化財の名刀をもとに日本刀剣史をたどりつつ、新型コロナウイルスの収束が見通せない昨今、『春日権現験記』などの資料と共に、古の人々が刀剣や弓矢などの武具に込めた病魔退散の祈りを探ります。
※感染拡大の状況等によっては、展示・イベントが中止になる可能性がございます。ご来館時には事前に公式サイト、Twitter、Facebookからご確認をお願いします。
展示刀剣
【前期展示】 国宝 金地螺鈿毛抜形太刀
【通期展示】 国宝 菱作打刀
【通期展示】 重要美術品 黒漆山金作太刀 無銘(古伯耆)
【通期展示】 重要文化財 赤胴造太刀 銘 友成
【通期展示】 重要文化財 三鈷柄籐巻剣
他